作業blog
5月14日 大島O 様宅
投稿者: office presto, カテゴリー: 作業LOG
出張訪問のご依頼でした。
使用機はNEC製のノートでOSはWin xpです。
昨日から電源投入後。起動画面に何やら英語の画面が出てきて、その後、一切のアイコンがクリック出来ないとの事。
早速、電源を投入、起動の最終段階位に英語の何やらウィルスソフトらしき画面が表示、勝手にスキャンを開始、その後やはり操作不能。
使用状況を聞くと今までにウィルスソフトはインストールせずにご利用との事で、やや驚いてしまいましたが、
ウィルス感染の可能性が大なのでHDDを取り外し、別のノートPCより接続してウィルススキャンを実施。
予想外のファイル数で約40万ファイル越えによりスキャン時間に3時間を要すも結果は何と0、そんなバカな、、、.
時間切れにより使用機のお預かりとなりましたが、その後、使用機をセーフモードで立ち上げ
システムの復元を実施した結果、3日前の状況に復帰成功。
その後、ウィルスソフトを使用機にインストールして完全スキャンを実行した結果、2匹のウィルスを発見
駆除、一件落着となり無事、納品となりました
5月14日 大島O 様宅 はコメントを受け付けていません。